光の祭典「TOKYO LIGHTS(トウキョウライツ)が開催

  • URLをコピーしました!
Pocket

アジア最大級のプロジェクションマッピング国際大会と没入型レーザーイルミネーションが楽しめる 光の祭典「TOKYO LIGHTS(トウキョウライツ)」が12月9日から12月12日の4日間、明治神宮外苑聖徳記念絵画館と総合球技場軟式球場で開催された。Text & Photo : Shinichi Higuchi(樋口真一)

「TOKYO LIGHTS」は日本が世界に誇る国際都市・東京に新たな光を灯(とも)し、エンターテインメントやアートを通して世界中に希望を届ける新プロジェクトとして今年からスタートしたもの。「今年、隣接する国立競技場でオリンピック・パラリンピックが開催され、世界の注目が東京に集まる中で、レガシーを今後につなげるために光の祭典を開催することになった」(プロジェクションマッピング国際アワード実行委員会)。

第1回となる今回。聖徳記念絵画館で行われたアジア最大級のプロジェクションマッピング国際大会「1minute Projection Mapping Competition」と総合球技場軟式球場で実施された最先端の技術を駆使した光のエンターテインメントの2つのイベントが行われた。

2012年にスタートした「1minute Projection Mapping Competition」は1分台という短い作品とテーマで競うもの。世界中から集まるハイレベルで個性豊かな作品を同じ会場で1度に見ることが出来る、他にはないプロジェクションマッピングの国際大会となっている。「希望/HOPE」をテーマにした今回は、世界54の国と地域から246組がエントリー、一次審査を経て19組のファイナリストが選ばれた。写真上はインドネシアのザ フォックス、ザ フォルクス(THE FOX, THE FOLKS)の作品「THROUGH THE NIGHT」。

関連記事
「TOKYO LIGHTS」オフィシャルアンバサダー白石麻衣さんが「1minute Projection Mapping Competition」公開審査会と授賞式に登場

オープニングには、今回の審査員を務めた「FLIGHTGRAF」による3Dアナグリフプロジェクションマッピング「TOKYO LIGHTS Brights」を上映。来場者は左右に赤と青のカラーフィルタの付いた「TOKYO LIGHTS」オリジナルの3Dメガネを着用し、立体的なプロジェクションマッピングを体験した。

ファイナリストの作品とともに、グラミー賞を授賞しプロジェクション演出の世界的先駆者であるアメリカのバート・クレサさんのバート・クレサ・スタジオが制作する作品=写真上=と、前回の優勝者であるウクライナのジュリア・シャムシェイエワさんの作品=写真下=の2作品も上映。バート・クレサさんは表現豊かな音楽と鮮明なプロジェクションの中に、息遣い、静けさ、明るい兆しの瞬間を表現。ジュリア・シャムシェイエワさんは草間彌生さんのイメージに触発され、「全人類にとってこのような深刻な挑戦との戦いにおいて、人々が強くなり、団結するように促すことを表現」。ミラーボール、赤い点など草間作品の有名なイメージを使用し、白いうさぎ、波、影絵など日本文化のイメージも取り入れている。

また、光のエンターテインメントは、100メートルに及ぶ国内最長の没入型光のレーザートンネル「MIRAI SANDO」、リアルパフォーマンス×映像テクノロジー×最先端レーザー技術が融合したショー「REFLECTION-いのりのひかり」、イベントのシンボルとなる光のモニュメント「TOKYO LIGHTS」という光のインスタレーションとコンテンツによるイベント。

入り口となる「MIRAI SANDO」は、全身に浴びることが出来る最先端のレーザーとファイバービームの光を使ったトンネル。先進の音響技術と組み合わせ、壮大で神秘的な音楽とともに光を浴びてトンネルをくぐり抜けることで、これまでの様々な思いを振り返りながら、自分の心の内を感じ、今回のテーマである希望を感じられるものになった。

トンネルを抜けると現れるのはパフォーマンスのステージ「REFLECTION-いのりのひかり」。自然の恵みへの感謝と無病息災を願い行われたという日本の伝統芸能である「獅子舞」を現代版にアレンジしたセレモニーは、現実の空間と仮想現実が重なったように体験出来るショーで、来場した友人や家族と感動を共有し、未来への希望を感じられるものとなっている。

光のモニュメント「TOKYO LIGHTS」は、世界中から自分だけでなく他者の幸せを願うメッセージを募集し、光の絵馬とともに飾ったもの。世界中から集まった祈りの思いを天に届けるようなモニュメントになった。

プレスプレビューで、「1minute Projection Mapping Competition」大会総合プロデューサーの石多未知行さん=写真右=は「プロジェクションマッピングは映像を使った魔法のようなもの、映像で対象に魔法をかけるような表現だと考えています。今回もすばらしい魔法使いが絵画館という美しい建物に魔法をかけました。映像だけでなく様々な光の魔法を使って、クリエーターが東京から世界中に発信していくものになれば」と挨拶。

総合演出の潤間大仁さん=写真左=は「このようなタイミングで東京の中心である絵画館前からこのようなイベントを発信していけることを光栄に思いますし、これから東京の魅力を新たに世界に発信していくという思いを込めて、新しい世界初となる様々な光のコンテンツを企画しました」とした上で、「東京に眠るたくさんの若いクリエーターの才能や東京にある世界に類を見ないたくさんの価値、日々新しい価値を創造していく東京のエネルギーを発信出来るものにしたいし、3年後、5年後に、世界中からこのイベントを見るためにたくさんの人が東京に来てくれるようなイベントになれたらと思っています」などと話した。

画像はプレスプレビューから。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!