研壁宣男(Norio Surikabe)がデザインするサポートサーフェス(support surface)2019年春夏コレクションが9月10日、東京・上野の東京国立博物館表慶館で開催された。キーワードは「Motion(軌跡のデザイン)」。
リリースに、
「所作
そして布の動き
形、色、素材感に加え
布の軌跡をデザインする感覚」
と書いた今シーズンのサポートサーフェス。
水が流れるようなドレープを使ったワンピースやボリュームドレス、スポーツとエレガントが共存するブルゾンとパンツやスカート、袴(はかま)を思わせるボリュームパンツ、前後の違うデザイン、異素材のドッキング、太陽や風を感じさせるドレープや色。
独自のスタイルを続けながら、静けさや自然の中に女性が着ることから生まれる動きを活(い)かし、動きの中にある、一瞬の表情さえもデザインに取り入れようと試みたよう。
また、表慶館という会場の持つ空気感や会場に流れる音楽との対比も、服の軽やかさや自然の広がりを強調しているように見えた。
Text & Photo:Shinichi Higuchi(樋口真一)
2019年春夏コレクション○2019年春夏東京コレクション000.jpg)
2019年春夏コレクション○2019年春夏東京コレクション001.jpg)
2019年春夏コレクション000.jpg)
2019年春夏コレクション001.jpg)
2019年春夏コレクション002.jpg)
2019年春夏コレクション003.jpg)
2019年春夏コレクション004.jpg)
2019年春夏コレクション005.jpg)
2019年春夏コレクション006.jpg)
2019年春夏コレクション007.jpg)
2019年春夏コレクション008.jpg)
2019年春夏コレクション009.jpg)
2019年春夏コレクション010.jpg)
2019年春夏コレクション011.jpg)
2019年春夏コレクション012.jpg)
2019年春夏コレクション013.jpg)
2019年春夏コレクション014.jpg)
2019年春夏コレクション015.jpg)
2019年春夏コレクション016.jpg)
2019年春夏コレクション017.jpg)
2019年春夏コレクション018.jpg)
2019年春夏コレクション019.jpg)
2019年春夏コレクション020.jpg)
2019年春夏コレクション021.jpg)
2019年春夏コレクション022.jpg)
2019年春夏コレクション023.jpg)
2019年春夏コレクション024.jpg)
2019年春夏コレクション025.jpg)
2019年春夏コレクション026.jpg)
2019年春夏コレクション027.jpg)
2019年春夏コレクション028.jpg)
2019年春夏コレクション029.jpg)
2019年春夏コレクション030.jpg)
2019年春夏コレクション031.jpg)
2019年春夏コレクション032.jpg)
2019年春夏コレクション033.jpg)
2019年春夏コレクション034.jpg)
2019年春夏コレクション035.jpg)
2019年春夏コレクション036.jpg)
2019年春夏コレクション037.jpg)
2019年春夏コレクション038.jpg)
2019年春夏コレクション039.jpg)
2019年春夏コレクション040.jpg)
2019年春夏コレクション041.jpg)
2019年春夏コレクション042.jpg)
2019年春夏コレクション043.jpg)
2019年春夏コレクション044.jpg)
2019年春夏コレクション045.jpg)
2019年春夏コレクション046.jpg)
2019年春夏コレクション047.jpg)
2019年春夏コレクション048.jpg)
2019年春夏コレクション049.jpg)
2019年春夏コレクション050.jpg)
2019年春夏コレクション051.jpg)
2019年春夏コレクション052.jpg)