ミキ ミアリさんが手がけるレディースブランド、ミキ ミアリ(Miki MIALY)は2019年春夏コレクションで、旅行を意識したコレクションを提案している。
スポンサードリンク
日本で生まれ、現在はパリを拠点に作品を発表。日本でも展示会を行っているミキ ミアリさん。昨年、1992年のデビューから25年を迎え、2018年春夏パリコレクション会期中の10月2日には、パリ3区マレ地区のミキ ミアリブティックで、ブランドスタート25年を記念するパーティを開催した。
今シーズンは旅行を意識し、膝にボリュームのあるパンツや、しわにならないプリーツのワンピース、夜のシーンにも対応する黒のドレスなど、動きやすさや持ち運びやすさなどを追求したコレクションを提案している。
今回から新たに使い始めた、ヨーロッパのメーカーが開発した素材を使用したコートやブルゾンなどは、太陽の光や風を遮断し、はっ水効果もあるほか、しわになっても伸ばせば元に戻るなど、夏の暑い日も暑さを感じにくく、バカンスなどにも対応できるようになっている。
「今回は自分の着たい服を作りました。バカンスに持って行くのもぴったり。太陽の光などを遮断する素材はこれからも使っていくつもり。パンツや秋冬のコートなどアイテムも広げていきたいと思っています」とミキさん。2019年春夏コレクション001.jpg)
また、着物のような袖を付けたトレンチコートや、袴(はかま)やとび職のボトムスのような、ゆったりとしたパンツなど、日本的ムードのデザインも登場。25年を記念するパーティで彼女が話した「25年かかりましたが、これからは日本人の物づくり、繊細さを素直に出していきたい。変に意識せず、パリでも自分は日本人クリエーターなんだと認めて、やっていきたいと思っています」という言葉を思い出させた。
関連記事
ミキ ミアリ(Miki MIALY)が2018年春夏パリコレクション会期中にブランド25年記念パーティを開催
ミキ ミアリ(Miki MIALY)2018年春夏コレクション
ミキ ミアリ(Miki MIALY)は2019年春夏コレクションルック
2019年春夏コレクション000.jpg)
2019年春夏コレクション002.jpg)
2019年春夏コレクション003.jpg)
2019年春夏コレクション004.jpg)
2019年春夏コレクション005.jpg)
2019年春夏コレクション006.jpg)
2019年春夏コレクション007.jpg)
2019年春夏コレクション008.jpg)
2019年春夏コレクション009.jpg)
2019年春夏コレクション010.jpg)
2019年春夏コレクション011.jpg)
2019年春夏コレクション012.jpg)
2019年春夏コレクション013.jpg)
2019年春夏コレクション014.jpg)
2019年春夏コレクション015.jpg)
2019年春夏コレクション016.jpg)
2019年春夏コレクション017.jpg)
2019年春夏コレクション018.jpg)
2019年春夏コレクション019.jpg)
2019年春夏コレクション020.jpg)
2019年春夏コレクション021.jpg)
2019年春夏コレクション022.jpg)
2019年春夏コレクション023.jpg)
2019年春夏コレクション024.jpg)
2019年春夏コレクション025.jpg)